占有型 100Mbps 光ファイバーなら優れたハイスピード環境をご利用頂けます。
|
 |
    |

|
UCOM光ファイバーの圧倒的な速度 |
 |
「光ビジネスアクセス」は100Mbpsを複数ユーザーでシェアする共有型ではなく占有型。ビジネスにふさわしいハイスピード環境をご利用いただけます。国内主要IXと直接接続、海外IPネットワークへは複数の大手IPキャリアと接続する等、充分な容量のバックボーンを確保。また、お客様までの回線は VLAN設定されたセキュアなIP空間となっています。 |
UCOM光ファイバーの優れた経済性
LANスイッチ中心の構成と敷設コストの削減で低価格が実現! |
月額料金比較(税込) |
社名 |
サービス名 |
IPが1個
の場合 |
IPが8個
の場合 |
IPが16個
の場合 |
UCOM |
光ビジネスアクセス |
¥23,100 |
¥33,600 |
¥54,600 |
NTT東日本 |
OCN光アクセス
「Bフレッツ」
ベーシック |
¥37,380 |
¥46,830 |
¥68,355 |
OCN光アクセス
「Bフレッツ」
ビジネス |
¥121,905 |
¥155,505 |
¥176,505 |
東京電力 |
ビジネスファイバービット
TEPCOひかりプレミアム |
¥77,700 |
¥102,900 |
¥122,850 |
NTT西日本 |
KDDIイーサエコノミー
「Bフレッツ」ベーシック |
\37,380 |
\46,830 |
- |
KDDIイーサエコノミー
「Bフレッツ」ビジネス |
\121,905 |
\155,505 |
\176,505 |
ケイ・
オプティコム |
ビジネス光
インターネットオフィス |
¥26,040 |
¥36,540 |
¥57,540 |
※商品の詳細については、各社にお問合せ下さい。(平成18年8月HPよりUCOM社調査) |
|
ビジネスにふさわしいスペックを誇りながら、ローコスト。高額なATM交換機等を使用せず、安価で汎用的に利用できるLANスイッチ(イーサネット)を中心にネットワークを構築。回避敷設のコストも、USENエンジニアによる作業のため無駄がありません。加えて、回線・ISP一体型サービスなのでプロバイダ料金等が必要ありません。 |
UCOM光ファイバーの高い回線品質
自社一括提供なので常時高品質なサービスが利用可能! |
 |
優れた品質のサービス提供が可能な「光ビジネスアクセス」。回線・ISP一体型サービスなので、USENの一貫した体制のもとで回線品質が維持できます。万一の障害発生の際も、対応窓口が1社のため、連絡や必要なやりとりもスピーディ―で効率的に行なえます。ビジネスにふさわしく、いつでも安心してご利用いただけます。 |
※24時間365日の稼働監視・性能監視を実施しています。但し、夜間(平日20:00〜翌9:00、土日祝19:00〜翌10:00)のサポートは受付のみとなります。ご対応については、翌朝(平日9:00〜、土日祝10:00〜)となります。なお、夜間のトラブルについてはオプションサービス「サポートプラス」をご利用下さい。
※各電話番号はお申し込み時にお知らせいたします。 |
光ファイバー設置概要と責任分界点 |
 |
光ファイバー通信品質
[スループット]
100Mbpsのベストエフォート。
※回線状況やお客様の通信環境によって当該表示速度が出ない事があります。※ベストエフォート:サービスの品質(QoS)の保証がない通信ネットワーク、あるいは通信サービス。
[可用性]
月次平均99.99%以上(点検や機能増強に伴う一時停止も含む)。 [遅延時間]
USEN網内における目標RTTは月次平均30ms以下。
[パケットロス]
USEN網内における目標パケットロスは1%以下。 [バックアップ]
各システム機器やバックボーンの2重化により、万が一の回線障害発生時も瞬時にバックアップ回線系統に切り替わる等、安定したサービスを提供。
[インターフェース]
「光ビジネスアクセス」はEthernet 100BASE-TX(RJ-45)。「光ギガビットアクセス」は1000BASE-SX、LCコネクタ、MMF(マルチモードファイバ)。 |
光ファイバー 100Mbpsの料金について
|
|
|
※本サービスは、株式会社UCOM社代理店の有限会社流楽が提供するサービスです。
|